あまり知り過ぎず、楽しみは本番に取っておいてくださいな。^^
よく正式に留学される前に一度韓国へ行って下見をしてくるとか、来週旅行で
韓国へ行くので、その時に候補に挙げてる学校を見学してこようかな、なんて
方はいらっしゃいますが、ぜひに!そんな機会があるならそうしてきてほしい
ですし、私からもお勧めしますよ。
ただし「あまりじっくりがっつり見てこないように…」という言葉を加えて。
わからないから知るのはいいことですし、実際見てみたらイメージと違うって
こともあり、見学をした結果で留学先を変えることになる場合もありますので
留学前に韓国へ行けるのならば、せっかくですから下見してきてほしいです。
でも!その際にもう隅々まで見て回ってくる必要はないですよと。
その理由は実にシンプルでして「留学前から何でもかんでも把握しちゃったら
つまらないし、長期留学で長い期間韓国に滞在することになるんだから、その
時の楽しみも取っておいたほうがいいので!^^」
候補に挙げている大学・語学堂がどこにあるか?その位置確認と正門から見た
その学校の雰囲気、そして周辺の街がどんな感じかを知る程度で十分です。
留学する前は未知のことばかりだから不安や心配になりますし、だから事前に
できるだけいろいろなことを知っておくのは大事ですけど、でも海外へ留学を
する上では、自分の知らない世界へ飛び込むという醍醐味、面白さもあるので
あまり本番前から知り過ぎちゃうのももったいないかなと思っています。
下見はあくまでも学校の雰囲気や場所を把握するくらいで、それ以上のことは
実際に留学されてから、実際に生活されてから体感してきてほしいですよ。
長期で留学されたらめちゃめちゃ時間ってありますし、ソウル市内くらいなら
半年や1年の留学期間に網羅できちゃいますし(笑)
2019.11.17